行事・研修会

   
国会見学のご案内

1 期  日 

 令和7年10月30日(木)13:00~16:00
 日帰り(現地集合、現地解散)

2 対象者及び人数
 

 新潟県看護連盟 会員 30名
 (初めて国会見学に参加される方)

3 参加費

 無料

4 旅費の補助

 乗車駅から東京都内の交通費半額(片道分)を助成いたします。

5 旅程と見学内容(予定)

 〔集合時間・集合場所〕
    時間 12:45集合
    場所 参議員議員会館1階東玄関(東京都千代田区永田町2丁目1-1)
 〔国会見学〕 約3時間程度
    ①看護職国会議員、新潟県選出議員の講演等
    ②国会議事堂見学
    ③参議院議員会館(議員執務室訪問)
 〔終了予定時間〕参議院議員会館前 16:00解散

6 参加申込

 申込書にご記入の上、9月25日(木)までにFAXまたは郵送にてお申し込みください。
  ・申込用紙は こちら

7 その他

 ①参加者には、10月17日(金)までに詳細を送付いたします。
 ②切符の手配等は各自でお願いいたします

【問い合わせ】 新潟県看護連盟 TEL025-266-2360

    
    
 
   
2025年度関東甲信越ブロック別政策セミナー公開講座のご案内

1 日 時 

 令和7年11月20日(木) 13:00~16:30

2 聴講方法
 

 オンライン(開催会場の栃木県より配信)

3 プログラム(予定)

 12:55~13:00 オリエンテーション
 13:00~13:10 開会あいさつ
 13:10~13:20 看護職国会議員あいさつ
 13:20~14:20 講義1 「人口減少社会に求められる看護政策」
              参議院議員 石田まさひろ氏
 14:25~15:25 講義2 「会員確保戦略、組織の存在意義の再定義」
              日本看護連盟 幹事長 近藤美知子氏
 15:30~16:30 講義3 「2040年に向けて看護職の地域活動を考える」
              日本看護協会 監事 渡邊カヨ子氏

4 対 象

 看護職 【参加費無料】  20回線まで
 (1回線で複数人の聴講を歓迎いたします)

5 申込み
 右QRコードより11月7日(金)までにお申し込みください
    部分的な受講も可能です

 参考:日本看護連盟関東甲信越ブロックとは茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、新潟、山梨、長野の10都県看護連盟のことです。

7 その他

 ①参加者には、10月17日(金)までに詳細を送付いたします。
 ②切符の手配等は各自でお願いいたします

【問い合わせ】 新潟県看護連盟 TEL025-266-2360

    
    
 
   
これからの活動のご案内

リーダーセミナー2 
   開催日 12月20日(土)
 会場 看護研修センター
 講師 日本看護協会 常務理事 井本寛子氏


看護協会・看護連盟合同研修会 
   開催日 2月14日(土)
 会場 看護研修センター
 講師 参議院議員 友納理緒氏


支部研修 
   9月~11月に各支部で開催します。
 詳しくは広報紙ゆきつばきをご覧ください。